« 2013年5月 | メイン | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月28日 (金)

委員会の活動

今日は,委員会活動の活動の一環で,給食時間に総務委員会と給食委員会が各教室を回り,紹介や発表がありました。

総務委員会は,7/1(月)から始まるユニセフの募金への協力のお願いでした。毎朝,校門に立っていますので,ご協力をお願いします。

Img_0194

給食委員会は,今週に入り,水曜日が1・2年,木曜日が3・4年,金曜日が5・6年の教室を回り,給食についてのお話をしてくれました。今日は,最終日で,高学年の教室で,栄養や食品依ついて説明をしてくれました。仕掛け絵本のようなもので,分かりやすく説明をしてくれました。

Img_0197

2013年6月27日 (木)

人権集会

6月は,人権月間として取り組んできました。今日は,先週から延期になっていた人権集会がありました。

今回は,「夢の箱」というビデオを体育館でみました。母親が外国人であるために差別を受けていたが,少しずつ周りの理解が得られていくという話しでした。40分ぐらいのビデオでしたが,1年生から6年生までの児童は静かに集中してみていました。いつものように,感想を発表してもらう時間がありませんでした,子どもたちはどんなことを考えたのでしょうか。

Img_0181

2013年6月26日 (水)

音楽集会

5年生の発表でした。 130626_082953.3gpをダウンロード

2013年6月25日 (火)

いやーな雨の中

梅雨の真っ只中で,雨の日が続いています。プールの水も換えたばかりで水温の低い中,来週の校内水泳大会に向けて練習中です。

また,6年生では,先週からホウセンカの吸水実験で導管や葉脈だけでなく,全体が真っ赤かになりました。食紅では,なかなかうまくいかなかったので,切花用の食紅を購入してもらったところよーく吸って,隅々まで真っ赤かになりました。この食紅はすごい。

Img_0169

2013年6月24日 (月)

市教委&教育事務所合同訪問

午前中,合同訪問が行われました。2校時は,全学級の授業参観でした。

4年 → 3年 → 2年 → 5年 → 4年 → ひまわり学級 → 6年 → 1年 → たんぽぽ学級の順位に回ってきました。子どもたちは,たくさんの先生方が見に来ても普段どおり学習に取り組んでいました。

教頭先生も忙しく,今日は写真もありません。

2013年6月21日 (金)

交流給食

今日は交流給食がありました。

1年と6年,2年と5年,3年と4年が教室を10人くらいずつ移動して,一緒に給食を食べました。初めは,なかなか話もせず,黙々と食べていましたが,少しずつ話しをして盛り上がっているグループもありました。

Img_0134

また,給食以外でも仲良くしてね。

2013年6月20日 (木)

図書委員会の読み聞かせ

今日の昼休みには,図書委員会の児童による読み聞かせがありました。この日のためにたくさん練習した?と思います。

大型のロール式の紙芝居など楽しいものばかりでした。参加してくれたのは,低学年がほとんどでしたが,よく聞いてくれました。明日で読書旬間も終わりますが,さらに本に親しむ羽月っこであってほしいです。29日(土)には,PTAの読書部によるおはなし会があるので,たくさんの人に参加してほしいです。

Img_0119 Img_0118_2

2013年6月19日 (水)

楽しいお話をありがとう

6/10~21は読書旬間になっており,いろいろな取り組みが行われています。

昨日は,菱刈のおはなしボランティア「おはなしみっけ」の皆さんによる読み聞かせ会がありました。とても楽しいおはなしばかりで,子どもたちものりのりでした。特に,タングラムシアターでは,1つのレモンが,やぎやかに,カエルと変わっていくたびに,子どもたちからは,「わあー」「おー」という声が上がっていました。

Img_0094

みどり色の1つのレモンが

Img_0095

犬になり,

Img_0096

かにになり,やぎ,カエル,小鳥,最後にレモンの木になるというお話でした。これには,大人も心をshineheart02させて見入ってしまいました。

本当にありがとうございました。

2013年6月17日 (月)

研究授業①

3年生で算数の研究授業がありました。「わり算」の導入の部分でした。

初めに先生が「この袋の中のあめ玉を分けよう」というと大盛り上がり。その後の学習でもあめをみんながなっとくする分け方になるようにいろいろな考えを出し合いました。これから本格的にわり算の学習をしていきます。3年生がんばれ!!!upup

Img_0072 Img_0079

ブロックを使っていろいろ考えました。

Img_0083

本校が取り組む表現力の育成。そのために,今回は,ホワイトボードを使って子どもたちが前に出て説明します。

2013年6月16日 (日)

第2回愛校作業

第2回愛校作業 第2回目の愛校作業がありました。昨日も雨でしたが、今朝は止み、予定通り実施できました。
6時30分からと早い時間にも関わらずたくさんの保護者、子どもたちも参加してくれました。
この時期は草の繁殖が早く、前回からすでに草が伸びていましたが、きれいになりました。
8月に最後の愛校作業があります。まだ、参加していない人は、年1回は参加して下さい。

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫