« 2014年1月 | メイン | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月27日 (木)

子ども劇場

子ども劇場


19時から子ども劇場が行われました。
2つの人形劇をしてくれました。
1つ目は、小いさなお城のお話。2つ目は、ゆいとケンムンでした。
たったの2人で、何役もやりながら演じていました。その息の合った演技が、すばらしく、 また、たくさんの笑いも誘う内容でした。羽月小をはじめ他の学校の子どももたくさん来てくれました。

郷土の偉人 井上雄彦「承」特別公開

2/22~3/2まで開催されている井上雄彦「承」特別公開in伊佐に本校の5・6年生が見学に行きました。

事前に市教委からいただいたスライドや映像を使って,授業を行っていたので,少しは興味をもっていけたのではないかと思います。

いざ行ってみると,本物の作品やスケッチ,作品づくりのようすなどが展示されており,よりその作品のすごさが分かりました。

Img_9674さくがあり,これ以上近づけませんが,いろいろな手が上手に描かれていました。

Img_9682

Img_9678_2会場の外には,大きな白い布があり,寄せ書きができました。子どもたちはスペースをみつけて夢中で何かをsign02を書き込んでいました。

このような機会を与えていただき,とてもありがたいことです。

 

2014年2月25日 (火)

今日の3年生は,社会科昔の道具の学習で,羽釜を使ってお米を炊きました。炊きたてのご飯はとてもおいしく,昔の人がうらやましく思いました。(最近3年生は食べてばかりでは……)

Dsc_01201

Dsc_01221

続きを読む »

2014年2月24日 (月)

交流学習2

Dsc_0085

まちにまった交流学習。1年生は大なわを楽しくすることができました。2年生は,楽しく自己紹介を行い,元気よく歌を歌ったり,鍵盤ハーモニカをしました。3年生はラインサッカーで汗を流し,みんなで楽しく歌いました。4年生は,花いちもんめでわらい,算数アドベンチャーでジャンケンに勝つ方法を学習しました。(ぜひ実践したいものです)5年生は,算数アドベンチャーの迷路ゲーム,ビルディングゲームで頭を使い,こまやブーメランつくりを楽しむことができました。新しい学年での交流も楽しみになりました。

Dsc_0082

Dsc_0104

Dsc_0090

Dsc_0112

続きを読む »

大口南中校区4小学校交流会

今年度3回目の大口南中校区4小学校交流会が行われました。1・2回目は,5・6年生だけの参加でしたが,今回は,羽月西小の全児童も参加しました。いつもよりも人数が多く,少し教室が窮屈でしたが,楽しく過ごすことができました。

3・4校時と給食,昼休みまでを一緒に過ごしました。

6年生は,曽木小の先生が図工の授業で,「木と動物と夕焼け」の絵をかきました。誰でもサバンナの夕暮れの絵を描く?作り上げることができました。参考になる子ネタを披露してくれました。早速,教室の掲示に使えそうな作品ができあがりました。

Img_9590

Img_9577まずは,オレンジか,紫のグラデーションで夕焼けを描きました。

Img_9596続いて好きな動物を切り取っていきます。

Img_9610次に地面を描いて,墨汁をたらし,ストローでふきながら木の枝をのばしていきます。

最後に,動物を好きなところに貼ってできあがりです。

Img_9614

 

Img_9618

昼休みは,体育委員会が企画したみんなで遊ぼう「凍りおに」をしました。全児童,先生方も混じり,何がなんだか分からないくらい盛り上がっていました。good

6年生は四月から中学校で,1~5年生は来年も交流ができるといいです。

2014年2月23日 (日)

水泳記録会

水泳記録会 今日は、第68回宮之城水泳記録会が行われました。今シーズン最後の大会で、特に6年生にとっては小学校生活最後の大会でした。いつになく、気合いが入っていました。また、1年生も入部して1年近くたち、50mを泳ぎ切れるくらい上達していました。

2014年2月22日 (土)

校区親子ふれあい活動

校区親子ふれあい活動
校区親子ふれあい活動
校区親子ふれあい活動


今日は朝から校区親子ふれあい活動がありました。
ほとんどの6年生親子と地域の方が参加しました。
まずは、校区内をゴミ拾いをしながら2時間弱歩きました。その後、グランドゴルフをして、親子、地域の方と交流を深めました。はじめは打数がかかっていましたが、徐々に上達してポールインワンも出ました。
最後は上位5人を表彰しました。いい商品をもらいました。
6年生はまた一つ思い出ができました。

2014年2月21日 (金)

寒さ

今朝,学校に着くと,車の温度計は-2度さすがに寒いと感じました。校庭には,霜柱が…厚さは1cm以上。それでも昼は過ごしやすく感じて,春が近づいていくのを感じました。

Dsc_00761

続きを読む »

2014年2月20日 (木)

今日の3年生は,総合的な学習の時間で「生活改善グループ」の方3名に来ていただいて,豆腐作りを教えていただきました。子どもたちはにがりのにがさにびっくりしたり,できたてのとうふのおいしさに驚いたりしていました。途中,私(永井)も豆乳をごちそうになりました。

Dsc_0072

Dsc_0073

続きを読む »

久しぶりに

今日は,久しぶりによい天気になりました。sun

朝から天気がよく,朝のトレーニングはもちろん,休み時間も外で元気に活動する姿が見られました。校舎ないでは,3年生がとうふづくりをして,よいにおいが漂ってきました。とうふだけでなく,おからを使ったおかずも作りました。

昨日まで県内で行われた県下一周駅伝。本校からも出場した先生が帰ってきました。担任する6年生の教室に行くと,eye黒板に「おつかれさま」の文字が・・・。目頭がジーンと熱くなりました。いい子たちです。

Img_9551

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫