« 2017年3月 | メイン | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月30日 (日)

結果発表!

結果発表! 結果発表! 結果発表! チーム水進(すいしん)が小学生の部の二位に輝きました!!
天気がよくて、暑いなかでしたが、よく頑張りました!
この日に向けて教えてくださった先生にも、いい報告ができました(о´∀`о)
ご協力くださったすべての方に感謝いたします!

日に焼けて疲れた体を子どもたちも、保護者のみなさんもゆっくり休めて、明日から2日まで頑張りましょう(* ̄∇ ̄)ノ
ゴールデンウィークはすぐそこ!

頑張ってまして

頑張ってまして 頑張ってまして 頑張ってまして 頑張ってまして 頑張ってまして 午後は、さらにはりきって、記録更新、レースで一位や二位の好成績(*^▽^)/★*☆♪
ずぶ濡れの子どもたちが帰って来て、とっても晴れやかな笑顔を見せてくれています💝

漕いでます!

漕いでます! 漕いでます! 漕いでます! 漕いでます! 6年生やその保護者のみなさん、水泳少年団がドラゴンボートに出ています🐲

2017年4月28日 (金)

例年より早く

Dscf0958

Dscf0963

Dscf0969 プールの掃除を1ヶ月ほど早く行いました。

 壁や床の塗装を進めるためです。

 肌寒かった昨日から一変!とても天気が良く,上着を脱いでゴシゴシとこする子も多かったです。

Dscf0991

Dscf0995 小プールより手強そうな・・・(>0<)!!

Dscf1003小プールAfter★

Dscf1018 大プールのAfter★

Dscf1020 さらに職員作業で磨いていきますfoot

 水泳学習のスタートは6月の中旬です。きれいなプールで練習したいですね!

2017年4月27日 (木)

今日の黄色い帽子

Dscf0937

Dscf0940 今日の昼休みの様子です。黄色い帽子の一年生が,今日も楽しそうにシーソーに集まっています。高学年のお姉さんたちが一緒に遊んでいるのも見えます。

 昨年度から,一輪車に熱中している子どもが増えています。鉄棒が練習スポットになっていますclub

 明日,高学年の子どもたちはプール掃除を行います。あまり寒い一日にならないよう,読者の皆さん,祈っていてくださいhappy01note

ボランティア精神☆ミ

Dscf0923 雨の日も朝のボランティアを頑張ってくれている子どもたちがいます。

 昨日の写真です(@^^@)

Dscf0929 昨日のそうじ時間にきれいにしたはずの玄関でも,ちりとりにたくさんの砂が集まったそうです。

 そうじをする人に任せるだけでなく,常にきれいに使うように,心がけたいですねdelicious

2017年4月25日 (火)

草が茂る季節に

 6時間目にボランティア活動に取り組む4年生以上の子どもたち。

 今日は学級園の草取りを頑張りました。

 冬はこんなに生えてなかったのに,急にのびのびと草が育ち始めた気がします。

Dscf0903

Dscf0910

Dscf0918

Dscf0912 学級園のイチゴや,空を通る飛行機なども楽しみながらの作業でした。

 子どもたちが「草の山を築くぞ!」「土が見えるようにするぞ!」と目標を決めて取り組む姿勢に感心しましたwink

いつくるか分からない

 3校時に地震に対する避難訓練を行いました。

 みんな,真剣に避難を行い,すばやく校庭に集まりました。

Dscf0882

Dscf0891 校長先生や担当の先生のお話で,くり返されたのが「地震だけは突然やってくる」から怖いのだということでした。

 「地震 雷 火事 親父(嵐)」の中でも,地震は予測が何もできないのです。

 突然やってくる地震にうまく対応するためには,日頃の訓練を通して,すぐに判断して体が動くようにしていくことが必要です。

Dscf0894 それぞれでの教室では,担任から地震にあった体験などの話がされています。

 昨年度は伊佐でも夜中に地震にあうことが多く,子どもたちも地震の際にJアラートが知らせてくれることなどよく知っています。情報が早く届くようになったとはいえ,動かなければならない一瞬の時間に動けるかはまた別ですよね。

 自分の命は自分で守る。

 通学路やご家庭での地震時の行動について,少し考えてみる1日にしましょうhouse

2017年4月24日 (月)

天気がいい!!

Dscf0835 毎日の朝トレに,たくさんの子どもたちが参加しています。

 今週は体力テストに向けて,シャトルランの練習をしていきます。慣れない1年生の手を引いて頑張る6年生,余裕をもって走る2年生以上の子どもたち,子どもたちを盛り上げる先生たち。それぞれに楽しんで走っているようです。

Dscf0838

 昼休みは,1年生のシーソー遊びが目をひきました。キャッキャッとかわいい声がにぎやかでした。

Dscf0850

Dscf0848 5年生の家庭科でお茶をいれましたclover

 少し苦かったようですが,自分たちで入れたお茶なので飲みきっていました。

 少し暑くて,のどが乾く一日だったので,ほっとしました(^^)v

2017年4月21日 (金)

新しい学級で(下学年)

Cimg2062 1年生は初めての授業参観。一人一人が自己紹介をしました。ぴしっとした聞く姿勢が写真でもよく分かりますgood

 たくさんの人の前で発表するのは緊張したでしょうが,達成した喜びをどの学年よりも強く感じることもできそうです。

Cimg2049 2年生は国語「ふきのとう」の音読発表会でした。子どもたちの頭には,役のお面。ふきのとうや雪,竹やぶなどの思いを表現しようと頑張ってきました。

Cimg2069 3年生は国語「国語辞典の使い方」を学習。2年生の最後に,おそろいでそろえた国語辞典。やっと使い方を学ぶ日が来ましたねupたくさんの言葉を調べて,たのしんで使ってほしいです。

 掲示物の中の「一」の字。習字の学習も3年生で始まります。「一 一 一 一」この掲示が見られるのも今だけ。ここから,はねやはらいなどのコツを学んでいきます!

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和5年度は,創立148周年になります。新1年生24名を迎え,児童数132名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫