本日は夏休み中2回目の出校日でした
子供たちの表情は晴れやかでしたが、夏休みが残り僅かになってきたことを「あともう少しで終わるな~」と嘆いている様子も見られました
全校朝会では、校長先生から、残りの休みも安全と健康に気を付けて過ごしてほしいことと人権についてもお話がありました。
「苦しきもの 人を隔てる心」という言葉を紹介してくださいました。誰かを〇〇だと決めつけて、避ける、隔てるのではなく、相手を理解しようとし、受け入れていけるといいですね
残りの夏休みも最後まで楽しんで、2学期からまた一緒に学校で多くの思い出を作っていきましょう!
羽月っこ
校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和5年度は,創立148周年になります。新1年生24名を迎え,児童数132名でのスタートです。