« 2014年3月 | メイン | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月19日 (土)

野菜の植え付け

第3土曜日は,昨年に引き続き,コミュニティーの青少年育成の取り組みが行われます。第1回目の今回は,野菜植えをしました。

今日植えたのは,ナスとピーマン。sun

Img_0223まず,マルチに穴をあけていきます。

Img_0226次に苗が入る分だけ,穴をほり,苗を入れて土をかぶせていきます。

Img_0232最後に竹の支柱をさして,苗をひもで結んでいきました。ひもは8の字にして結ぶのがコツでした。good

Img_0221①ナスは1つの苗から約100本くらいとれる。

②白菜は,葉が80枚くらいある。(百菜)

③キュウリは,水分をやるとまっすぐ伸び,たりないと曲がる。

などの豆知識を教えてもらいました。これから約2ヶ月ほで実がなるそうです。6月の収穫が楽しみです。happy01

続きを読む »

2014年4月18日 (金)

自画像

4年生は,学級目標用の自画像をかきました。鏡を見ながら上手にかくことができました。

授業参観でご覧ください。3年生は,朝トレで6年生に長なわをまわしてもらいました。6年生のお姉さんありがとう。

Dsc_0065

Dsc_0063

 

続きを読む »

かがやきタイム(計算)

昨日で家庭訪問も終わり通常校時での1日でした。

今朝の活動は,委員会・係活動の後,今年度初めてのかがやきタイム。pencil木曜日が漢字,金曜日が計算を行っています。今朝は,現在算数で学習している内容の計算問題でした。だいたい10分でできる内容になっています。どの学級も8:40~8:50の間に一斉に取り組みました。coldsweats01さてどれぐらいできたかな?採点後先生から返されたら,ノートに貼って,しっかりやり直しをして身につくようにしましょう。

Img_02162年生は1000までの数。

Img_02103年生はたし算とひき算。

Img_02084年生は大きな数。

Img_02115年生は,小数と整数。

Img_02146年生は,対称。

続きを読む »

2014年4月17日 (木)

学力検査終わる

昨日・今日と学力検査を行いました。前学年の学習内容をどれくらい理解しているか,定着しているかをみるものです。結果が届くのは,1学期末くらいになります。点数がどうこうではなく,定着がよくないところは,再度復習したり,指導法を改善したりするために使われます。また,明日から今の学習にしっかりと取り組んでほしいです。

Img_0205

Img_0207

今日で5日間の家庭訪問が終わりました。happy01新学期が始まって間もない時期であり,子どもたちのことが少しは分かったような気がします。また,短い時間での訪問でしたので,不十分なこともあったかもしれません。これからも何かありましたら,気軽にご相談ください。

ご協力ありがとうございました。

続きを読む »

学級目標完成

3年生の学級の目標は,「いいとこ3年」です。

これは,友だちのいいところを見つけてほしいという願いがあります。たくさんのいいところを探してほしいと思います。

Dsc_0058

続きを読む »

2014年4月15日 (火)

交通安全教室②

2校時の下学年に引き続き,3校時は上学年が伊佐警察署,交通安全協会,市役所の方に指導してもらい交通安全教室をしました。上学年は全員が交代で自転車に乗り,交差点やS字,クランクなどのコースを練習しました。

Img_0185_2

Img_0186左右をよく確認してから発車します。

Img_0203_2信号機のある大きな交差点では,自転車から降りて,おして渡ります。

Img_0198_2クランクも何のその。pass

教室はたったの1時間でしたが,自分の命を守るために,普段からよく安全確認を心がけてほしいと思います。bicycle

続きを読む »

交通安全教室

今日は,交通安全教室でした。3年生は自転車免許試験に向け,学習することができました。4~6年生のお兄ちゃん,お姉ちゃんの自転車で大きくのることにくろうしていましたが,しっかりと練習することができました。来月の試験が楽しみです。

Dsc_0063

続きを読む »

2014年4月14日 (月)

リレー

3年生の体育では,リレーを行いました。はじめに3チームに分かれ,コーンを3つ集めるゲームを行いました。白熱したゲームでどのチームも3つ集めさせず,引き分けになることもありました。さて本番のリレーでは人数を数え間違え…次のリレーが楽しみです。

Dsc_0062

Dsc_0058

続きを読む »

魔法のペン

新学期の第2週目が始まりました。でも今日は家庭訪問の2日目。午前中で帰れるので,少し得した気分です。

何かと行事の多い時期ですが,学習は順調に進みつつあります。6年生の算数は「対称」の学習をしています。今年度羽月小ではICT機器の活用を研修のテーマにしているので,電子黒板を使って授業を行っています。

今日は,線対称な図形のかき方の学習でした。ワークシートをプリントし,専用のペンでその紙にかくと,あら不思議。pencil前のスクリーンにかかれていくではありませんか。この機能は初めて使ったので,子どもたちもやりたがってしかたありませんでした。意欲は満々だったので,これからもっと有効的な使い方を考えていきたいと思います。happy01

Dscf5618

Dscf5619

続きを読む »

2014年4月 9日 (水)

3年生になったら理科の学習が始まりました。

「春のしぜんにとびだそう」というわけで校庭へ

チュ-リップやパンジーそして,テントウムシ学習したむしめがねの使い方を

くしして,かんさつしました。

Dsc_00541

続きを読む »

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫