« 2016年8月 | メイン | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月19日 (月)

明日の登校について

台風の接近にあたり、本日、以下の内容で学級連絡網をまわしています。ご確認ください。
①明日の午前中は自宅待機です。
②午後はお昼を自宅でとり、午後2時までに登校してください。
③登校の際は、安全に気をつけてください。

以上、三点です。
今から雨風が強まる予報です。十分に気をつけて夜をお過ごしください。

2016年9月16日 (金)

台風がじわじわと

 来週前半に台風の影響が出そうという予報を受け,練習の回数の確保に不安を感じています。なんとかここまでの頑張りをまとめ,本番に向けた仕上げをしたいところ。

 今朝は日程を変更し,全体練習をしました。開会式や閉会式の練習では,歌やラジオ体操を頑張りました。

Dscf7005

Dscf7006

Dscf7007

Dscf7012

Dscf7020

Dscf7021

2016年9月15日 (木)

伊佐市よかとこ

 今朝の仲良し体育では,全校ダンスの練習をしました。初めて踊る1年生が必死に先生たちの真似をしているのがかわいかったです。

 2年生以上の子どもたちも前回踊ったのが,去年の運動会…ということもあり,記憶を探りながら頑張っていました。

 「おいで おいで おいで」とするような動きが,個人的には好きです。好きですが,リズムの難しいところでもあります。

 全校ダンスの練習は少ないのですが,運動会本番で午前中の最後に全員で輪になって,楽しい時間にしましょう(@^^@)

Dscf6990

Dscf6991

Dscf6995

Dscf6998

Dscf6999

2016年9月14日 (水)

雨の体育館で・・・

 朝起きて,一番に雨音に気づきました。遠くで雷の音がして,今日の全校練習はどうなるのかなと布団の中で考えました。

 その雨の中,仲良し体育から1時間目の全体練習まで,体育館で運動会練習を行いました。

 まず,朝トレの時間は今日から障害物競走の練習になりました。さいころを振って,フラフープでなわとび,マットをゴロゴロっと進み,平均台へ。いつもと違って山あり谷ありのコースに,子どもたちはとても楽しそうでした。

 仲良し体育からは開会式,閉会式,エールの交換,綱引き,玉入れを順に練習していきました。体育館にいる間に雨が強くなり,窓はほとんど閉められてしまいました。暑い中ではありましたが,みんな最後まで頑張っていましたよ。

 6時間目には4~6年生が運動会の係について打ち合わせしました。審判の係が旗やゴールテープを使って練習をしていたり,放送の係がマイクを使って練習をしていたりと本番を見据えた時間になりました。

 放課後には校庭に退場門も立ちましたよ。一日一日,運動会に向かっているのを感じます。

Dscf6969

Dscf6973

Dscf6976

Dscf6982

Dscf6986

Dscf6989

2016年9月13日 (火)

エールの交換

Dscf6966

 応援団のみんなは,昼休みも放課後も汗をかいて練習しています。

 今日の放課後はエールの交換をしていました。運動会の日は,学校全体を盛り上げてくれることでしょう。

 アイデアを出し合い,自分たちらしい応援を期待しています。

Dscf6963_2

2016年9月10日 (土)

よくがんばった!

よくがんばった! よくがんばった! よくがんばった! よくがんばった! よくがんばった! よくがんばった! よくがんばった! よくがんばった! よくがんばった! よくがんばった!
2学期最初の土曜授業でした。昨日は授業参観もあり、その次の日の土曜日は少し疲れてる雰囲気でしたが、いつものように学習も運動会練習も頑張りました((o(^∇^)o))
午後からはゆったりと過ごしてね!来週は全体練習もあります。体と心を休めて元気に月曜日に会いましょう(*^▽^*)

ミシンに糸を

ミシンに糸を ミシンに糸を ミシンに糸を 5年生は家庭科で初めてのミシン!今回はボビンに糸を巻いてみたり、上糸をかけてみたりしました。
数字で通す順番は書いてあっても、そのとおりに糸を通していくのは意外と難しいものです。
糸を引っ張りすぎる、たるむ、はずれる、からむ…(^o^;)
次は下糸を準備して、縫ってみましょう!

2016年9月 8日 (木)

遠くから近くから

遠くから近くから 遠くから近くから 遠くから近くから
遠くからの写真は低学年のダンスの練習の様子です( ☆∀☆)昼休みも音楽をかけて踊っているのを目にします。誰かに見て、褒めてほしくて、高学年を誘いに来ます。かわいいダンスを見たあとは、いっしょに遊んで~と乗っかってくるんだそうです(^ー^)
近くからの写真は高学年の組体操のサボテンという技です。乗る方も乗せる方も難しい技です。練習を重ねるごとに、成功するペアが増えています!

2016年9月 7日 (水)

高学年の練習③

高学年の練習③ 高学年の練習③ 高学年の練習③ 高学年の練習③ 高学年の練習③ 高学年の練習③ 高学年の練習③ 昨日の大雨の影響でしょうか、朝は真っ白な景色。涼しく感じながらの登校でした。また、傘を持って歩く子どもたちもたくさんいました。「昨日でこりた!」「折りたたみ傘を準備しました!」と言いながら、傘を見せてきました(^ー^)

夕方には怪しい灰色の雲が見られましたが、今日は降らず!天気の急な変化は予測が難しいですね!

高学年の写真は、今日初めて取り組んだ「きのこ」です( ^∀^)

2016年9月 6日 (火)

高学年の練習②

高学年の練習② 高学年の練習② 高学年の練習②
今日は組体操の一人技をとおしでするところまで行きましたよ🎵
8拍のリズムに合わせて、準備と演技と流れるようにできていました。
あまりに練習に夢中で、写真は最後の集合の様子になってしまいました(^w^)
子どもたちといっしょに動くと、早く着替えたい!と思うくらい汗をかきます。また、早速、昨日の練習で筋肉痛になったと言ってくる子も。徐々に体力をつけ、本番はもう少し余裕でできるようにしていきたいです。

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫