« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月12日 (木)

師走。子ども達も走ってます!

師走。子ども達も走ってます! 師走。子ども達も走ってます! 師走。子ども達も走ってます!
今日は低・中学年が試走をしていました。
いよいよ今週末が本番です。自分のタイムをどれだけ更新できるかと走り終えた子どもたちは何分何秒?と気にしていました🏃‍♂️
走った後で疲れているかな?と思いきや3年生はゴム跳びに夢中。元気元気!笑
6年生は家庭科でアスパラのベーコン巻き,グラタン,チーズダッカルビ等々調理していました。作る人,片付けをする人と分担していてさすがでした。味見もさせてもらい,美味しくいただきました!ありがとう♡

そして,今日の月は令和元年最後の満月だそうです。私のスマートフォンではこれが限界(。>﹏<。)冬の星座や金星もあり,さすが日本一の星空に選ばれた伊佐の夜空。とても綺麗です👏
師走のちょっと一息な時間にいかがでしょうか?

持久走大会で待ってます

持久走大会で待ってます 持久走大会で待ってます 持久走大会で待ってます 持久走大会で待ってます 持久走大会で待ってます
今朝のボランティアは、持久走大会に向けた出入口付近を重点的に行いました^∇^)これから毎日チェックして、少しでも走りやすくしておきたいと思います。

そして、天気が金曜日、土曜日と良さそうな予報♪
今年度は運動会も持久走大会も実施でき、子供たちの日頃の成果が出せそうです!楽しみに待ちましょう(@^▽^@)

2019年12月11日 (水)

残る登校日は10日!

残る登校日は10日! 残る登校日は10日! 残る登校日は10日!
図書室はクリスマス企画!クリスマスに関係のある本を紹介するカードがツリーのオーナメントとして飾られています🎄

落ち葉集めのボランティアもそろそろ落ち着くのかなぁと思っていました。しかし、先週とは違う場所の木が落とすので、今週も頑張っています。すぐにリアカーがいっぱいになります。最高でリアカーを4回運んだ日もあるんですよ!

「羽月小は広いんだなぁ」
「木がいっぱいで、自然いっぱいだなぁ」
とつぶやく子供たちでした((( *´꒳`* )))

2019年12月10日 (火)

学校に1億円!?

学校に1億円!?
「先生!パソコン室に1億円があるよ!」
「ケースに入ってるんだから!」と2時間目と3時間目の間の休み時間に,6年生が大興奮で教えてくれました。
それを聞きつけた5年生も興味津々でのぞきに来ていました。
もし,宝くじが当たったら銀行で手続きを行い,お金が振り込まれるそうで,そこに税金がかかってくるのだと教えてもらっていました。
授業では,租税の事についてたくさんお話を聞くことができたようで,話したりなさそうに3時間目へ向かっていた6年生でした。

2019年12月 9日 (月)

ストーブ登場!

ストーブ登場! ストーブ登場! ストーブ登場! ストーブ登場!
今朝も寒かったですね。前日までに集めていた校庭の落ち葉の上には霜がのっていました。
また,霜柱も立っていて子ども達が歩く度にザクザクと音を立てていました。
そんな寒さのなか,子ども達は「手と足の感覚がない〜」と言いながらも笑顔で落ち葉集めをしていて感心しました👏
朝の会の時に教室の温度計を見ると,室温は8℃でした。暖をとるために,この冬初のストーブも登場でした。
ストーブの揺れる火やヤカンの湯気をぼんやり見て「100℃あるんだね〜」と理科の学習の復習?もしていました(o^^o)
掃除時間はヤカンのお湯をバケツにうつして,雑巾がけ。洗うたびに「暖か〜い」と手をつけながら頑張っていました!
週末は持久走大会もあります。暖かくしてお過ごしください。

2019年12月 5日 (木)

明かりをつけるには?

明かりをつけるには? 明かりをつけるには? 明かりをつけるには?
先生、ついたよ!
さびてると、つかないなぁ。
あれ?さっきはついたのに!

糸や缶、アルミ箔、机…。身近なものを次々試して確かめていました。

先生は電気がつくかな?
それだとビリビリするんじゃ?
ふふふふふ(o^∀^o)

そんな子供たちでした。

2019年12月 4日 (水)

全校朝会

全校朝会 全校朝会 全校朝会 全校朝会 全校朝会
今日は陸上大会,俳句,人権作文とたくさんの表彰がありました。
校長先生も表彰された俳句のお話をされ,句を書いた児童も書いた時の事を思い出しながら,話を聞いていた児童もなるほどと情景が浮かんだようで,納得しながら話を聞いていました。
どちらもうんうんと頷いていて,17音で伝える俳句の魅力を再確認することができました👏

また,寒くなり体調管理もしっかりして欲しいと保健委員の児童が「あ・い・う・べ体操」を教えてくれました。
口呼吸から鼻呼吸にもどし,口腔内の乾燥を防ぐことで感染症のリスクが減るそうです。
〜裏話〜
「あ!い!う!は口の形を作りながら大きな声で言いやすいんだけど,べ!って口をしながら大きな声で言おうと思ってもできないんだよ〜」と「べ」担当の児童が話していましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫