« 2017年9月 | メイン | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月23日 (月)

暗くなるのが早くなり

暗くなるのが早くなり 暗くなるのが早くなり もうすぐ暗くなる、紺色というか紫色というか美しい空の色になっていました。
月がとっても細くて、なんだかドキドキしますよ。
秋の夜長を~、月や虫の音など味わうのもいいですね(о´∀`о)

2017年10月19日 (木)

陸上記録会まで天気はどうかな

Dscf6396

Dscf6405

 今日は天気がもったので,外で競技の練習ができましたsun  子どもたちから,「今日が最後の練習ってことになりませんよね?」と不安そうな声。台風が近づいていることで,陸上記録会練習ができない日ばかりになるのではないかとドキドキです。  記録会は来週25日ですsportsその日だけでなく,前日までの天気もいい日が続きますように☆

おそうじを頑張っていたので

Dscf6366

Dscf6368

Dscf6371

そうじを頑張っている子をたくさん見かけて,うれしくなったので写真を撮りました(^^)  毎日,たくさんの人が生活をするので,教室や廊下を掃くとたくさんゴミが集まって,やりがいがありますよね。

Dscf6372

2017年10月17日 (火)

バザーや校区文化祭に向けて

 バザーと同日に行われる校区文化祭に向けて,音楽ダンスクラブの子どもたちは練習を毎日のように頑張っています。今年は3つのグループに分かれて発表するので,3曲楽しんでいただけますよheart04

Dscf6311


 今日の放課後は,PTAの事業部の皆さんがバザーの食券づくりをするために集まっています。枚数の間違いがないように作ることが必要なので,集中して作業をしなければなりません。みなさんのもとに食券が届くのももうすぐです。
 子どもたちの大好きなバザーももうすぐです(@^^@)

クラブでハッスル

Dscf6364

 芸術の秋,スポーツの秋!クラブも涼しい中で気持ちよく取り組めて,みんな楽しそうhappy02  写真は手作りクラブのフェルトを使った小物づくりの作品です。世界に一つだけの作品を集中して作っていましたよ。  野外活動クラブは,毎年恒例の野外炊飯!!おかまを使ってご飯を炊いて,塩むすびにして食べたそうです。 「先生,おにぎりおいしかったよ。」 とわざと自慢しにやってくる子もいましたcatfaceとても明るい笑顔でした。本当にうらやましいぜ!!

2017年10月14日 (土)

4小交流(2回目)

Dscf6331_2

Dscf6334

 今年度2回目の4小交流が行われました。  5年生は体育でミニバレーと,国語で漢字クイズをいっしょに勉強しました。  6年生は社会と図工でした。どちらも担当の先生が,いろいろなものを準備してきてくださり,貴重な体験ができました。

Dscf6351

Dscf6352


2017年10月13日 (金)

涼しく朝トレ

Dscf6322

Dscf6323

 今朝はまた一段と涼しい朝になりましたgood外を見ると,先生たちと競争するかのように朝トレに励む子どもたちの様子がconfidentとっても爽やか☆

Dscf6321

2017年10月12日 (木)

さわやかな秋

 昼休みに,子どもたちが撮影していた写真です。秋を感じますね。

Dscf6296


Dscf6297


人権集会「幸福な王子」

Dscf6247

 3校時に人権集会が行われました。  今回は,集会委員会の人たちによる「幸福な王子」の読み聞かせがありました。王子の像は,つばめに,自分の目や体の金箔などを病気で苦しむ人たちなどに届けます。子どもたちからは,「王子がやさしかった」「かわいそうだった」などという感想が出ました。  人権同和教育を担当する先生のお話の時には,象を金庫に入れたあとに,キリンを金庫に入れる手順を考えました。象の時には,金庫を開けて,象を入れて,とびらを閉める。キリンを入れるときには,多くの子どもたちが先に入っている象のことは考えずに,キリンの首をどうにかしようと考えていました。  このことを通して,入れられた象はそのことを忘れないが,入れた方は忘れやすいということを伝えようとしてくださったのです。日頃の生活でも傷つけた方は忘れやすい,嫌なことをされた方は忘れないというお話でした。

Dscf6266

 前期の集会委員会の子どもたちが,今日の発表に向けて準備をしてくれました。

Dscf6263

Dscf6255

2017年10月11日 (水)

新しい委員会スタート

Dscf6213

 朝もやの季節が戻ってきました。新燃岳の噴火のニュースがあり,その方向を見ようと思いましたが,世界は真っ白にもやがかかっていて,夏は終わったのだ・・・と実感しています。

Dscf6215

 もやの中で,旗をあげていた新しい総務委員会の子どもたち。  また,朝の放送に挑戦している放送委員会の子どもたち。  仕事の担当が変わっても,変わりなく責任をもって取り組んでくれていることにうれしくなりますね。

Dscf6222

 全校朝会では,作文コンクールや社会科自由研究の表彰が行われましたよnote

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫