« MBC授業支援事業パート4 | メイン | MBC授業支援事業 パート5 最終回 »

2012年11月 9日 (金)

理科観察学習 in米ノ津川

5年生が「流れる水のはたらき」の学習の一環で川の観察学習に出かけました。

市のバスを貸し切り,米ノ津川の上流から下流に向かって観察していきました。

まずは,伊佐市と出水市の境にある水くみ場から。ここが川の始まりにちかいところです。もう少し上流に登っていければよいのですが,今回はこの辺で。

Img_8461

そして,少し下った所で,上流の川の観察。山がすぐそこに迫っていきており,まさに谷の中。大きな岩がたくさんありました。

Img_8467

次に大川内中学校近くで中流の川を観察。だいぶ川幅も広くなり,石も小さく丸くなってきていました。平たい石を見つけて,水切りをしました。

Img_8473

最後に,出水の市街地に入り,下流の川を観察。川幅もかなり大きくなり,石も丸く小さくなってきました。また,護岸も工事がされ,川幅も増水に備えて,広くなっていました。河口近くにいくと,カモなどの渡り鳥がたくさんいました。

Img_8488

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫