« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月31日 (金)

給食週間の取り組み

先週が給食週間で鹿児島県産の食材を使ったり,メニューを作ったりしてくれました。

今週は,給食委員会の子が給食センターで給食が作られる様子を紙芝居でしてくれました。1日ずつ各教室を回って今日の6年生の教室で最後でした。restaurant

Img_9376また,給食センターへの感謝の気持ちを込めて,各学級お礼のメッセージを書きました。これからもおいしい給食をお願いします。

Img_9371最近は朝の霧の深い日が続いています。一昨日よりもさらに霧の深い朝でした。そのかわり昼間は暖かく,春を感じさせる陽気で,休み時間になると子どもたちが外に出て遊んでいました。sun

2014年1月29日 (水)

なかよし音楽

今朝は,さほど冷え込みがなく,久しぶりに霧の深い朝でした。

Img_9356

今朝の活動は,なかよし音楽でした。今回は3年生の発表です。リコーダーで「パフ」を演奏しました。リコーダーを3年生になってから学習し,約1年でとても上手になっていました。shine指使いやタンギングもとても上手で,他の学年からお褒めの感想がありました。

Img_9362_2

Img_9360

その後は,全校で「世界中のこどもたちが」を歌いました。

2014年1月28日 (火)

27日5時間目「お茶とのふれあい事業」がありました。普段急須で入れたお茶をあまり飲むことがない子どもたちですが,正しい入れ方で入れたお茶のおいしさにとても驚いていました。お土産にいただいたお茶と急須を大切に持ち帰りました。その日の宿題は,家族にお茶を入れることでした。次の日たくさんの保護者の皆さんから感想をいただきました。ありがとうございました。これからもたくさんのお茶を飲んでほしいと思います。

Himg0945

Himg0938

ボランティア活動

6校時は,児童代表委員会・児童保健委員会があり,この会に出席しない4年生以上の子どもたちはボランティア活動をしています。今日は,校舎の側溝のコケとりをしました。スコップやくわを使ってコケをこさいで,一輪車で運びました。数年もののコケがとれて,壁も数年ぶりに姿をあらわし,きれいになりました。

Img_9353

Img_9350

2014年1月26日 (日)

アイスカービング

アイスカービング 今年初めて、羽月小のPTAで、伊佐市のアイスカービングに参加しました。
氷の彫刻を作るイベントです。
題材は児童がデザインした羽ムーンというキャラクターです。少し暑く、氷が溶けそうです。是非ご覧ください。

2014年1月25日 (土)

教職員バドミントン大会

教職員バドミントン大会 教職員バドミントン大会 今日は、午前中、伊佐市内の教職員バドミントン大会が行われました。当初、2チームが参加予定でしたが、1チーム7人で出場しました。結果は、1勝もできませんでしたが、楽しく親睦を深めることができました。

2014年1月23日 (木)

大口南中学校入学説明会

今日は,午後から大口南中学校の入学説明会が,羽月小,羽月西小,曽木小,針持小の4校合同で行われました。学習のこと,進路指導のこと,生徒指導のことなど分かりやすく,楽しく説明してくださいました。

Img_9309説明会の後は,制服の採寸や学用品等の申し込みまで行いました。少し大きな制服を照れくさそうに試着していました。また,少し中学生気分になったかな~?happy01

Img_9314

Img_9312

人権集会

今朝は,よく晴れてとても寒い朝になりました。氷点下6.0以下だったようで,寒いというよりも痛いと言ったほうがよいくらいの寒さでした。

Img_9279雪が降ったのではないかと思うくらい霜で辺り一面が真っ白になっていました。庭の台の上は文字がかけるほど白くなっていました。

Img_9285そんな寒い中たくさんの子どもたちがなわとびの練習に励んでいました。

3校時は,3学期の人権集会が行われました。今回は,6つの縦割り班ごとに先生の顔を書きました。2学期にやったときは,顔を見ないで想像してかきましたが,今日は先生の顔をよく見てかいたので,よく特徴を捉えてかかれていました。相手のことをよく知ることが大切であること学びました。

Img_9296

Img_9291校長先生はそっくりでした。

最後に校長先生から,こころがあたたかくなる話がありました。昨日の昼休み,盲導犬をつれた方が学校に来た際に,5年生の子どもたちが寄っていき,お話しをしたり,自動車が来るから危ないことを知らせたり,したという内容でした。その方からうれしかったという電話があり,それを聞いたみんなのこころがあたたかくなりました。思いやりの心をもつことの大切さを知りました。

2014年1月21日 (火)

クラブ見学

今朝は,最近にしては少し暖かい朝でしたが,昼間は気温が上がらず,時折雪が舞うこともありました。

今日は,3年生のクラブ見学が行われました。4年生以上が年間10回程度のクラブ活動を行っていますが,来年度に向けて3年生がすべてのクラブの様子を見てまわりました。子どもたちはどのクラブにも興味津々。どのクラブにしようかな・・・・・4月からの活動が楽しみです。

Img_9265野外クラブの実験に目がshine

県教委のホームページを見ると,チャレンジかごしまの第2期のランキングが出ていました。

3年・4年・6年が10位までにランキングされていました。第1期よりも増えていたので,また子どもたちの励みになります。

2014年1月18日 (土)

ソフトバレーボール大会

ソフトバレーボール大会 ソフトバレーボール大会 ソフトバレーボール大会 6年生が県のソフトバレーボール大会に出場しました。
5人1チームの4チームが出場しました。
2チームが同じパートに入り、5試合ずつの総当たり戦での試合でした。
初めは動きも表情も固かった子どもたちも、少しずつ慣れ、試合らしくなっていきました。珍プレー、好プレー、もありました。
最後は、羽月同士の対戦で、やっといつもらしさが、出たような気がします。

レインボーカラーが、Dパートで準優勝することができました。

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫