« ぞうきんをいただきました | メイン | 風とゴムで »

2015年11月11日 (水)

川の観察

5年生の「流れる水のはたらき」の学習で,実際に川の上流・中流・下流の観察に行きました。市境にある小さな川から,米ノ津川の河口付近までを順に見ていきました。

Cimg5682伊佐市と出水市の市境に付近にある水汲み場。山の上から流れてきた小さな川から谷に流れ込み少しずつ大きくなっていきます。

Cimg5698上流には大きな岩が転がっており,川の近くには山の斜面がすぐ近くに迫っています。

Cimg5709中流にくると少し周りも開けてきて,川幅も河原も広くなってきます。

Cimg5738河口近くにくると川幅はかなり広くなり,流れも穏やかです。今日はあいにく潮が満ちており,河原に下りられませんでした。

授業で,写真や教科書で調べたことを確かめることができました。happy01

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和5年度は,創立148周年になります。新1年生24名を迎え,児童数132名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫