« 2023年11月 | メイン | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月22日 (金)

終業式

 今日は朝から雪が降る中,2学期の終業式を行いました。
 児童代表の2名の子どもが2学期を振り返り,冬休みにがんばりたいことなとを堂々と発表していました。とても立派でした。
 また,校長先生や生徒指導の先生の話を聞いて,冬休みにがんばることや気をつけることを改めて確認していました。2学期を締めくくる良い式になりました。
 2時間目の大掃除では,今年の締めくくりとして,教室をピカピカにしました。普段掃除できないところまで綺麗にすることができ,すっきりしている様子でした。良い年が迎えられそうです。
 冬休み中,けがや事故等なく,年が明けて1月に,元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

Dsc00567_2


 

2023年12月18日 (月)

大豆の収穫②(3年生)

先週,収穫した大豆を乾燥させて,さやから取る作業を行いました。
子供たちが,大豆を棒でたたき,少しずつ収穫しました。
あまり,大豆は入っていませんでしたが,楽しく活動できました。

20231218_103506


20231218_104646



2023年12月15日 (金)

まっ白になったかな

12月15日 金曜日
1年生が,週末を前に上履きを洗いました。
生活科の「かぞくにこにこだいさくせん」の一コマです。
雨が降っていたため,渡り廊下での実施になりました。
初めて自分で上履きを洗ったという子もいたようですが,どんどん汚れが落ちていく様子にとてもうれしそうでした。
土・日は,学校の廊下で乾かします。
月曜日,自分でまっ白にした上履きをどんな気持ちで履くのでしょうか。
子供たちの反応が楽しみです。

Dsc00522_2


Dsc00531_2


Dsc00533


2023年12月14日 (木)

大豆を収穫したよ

12月14日 木曜日
3年生が1学期から育てていた大豆を収穫しました。
しっかり茶色になった大豆を,みんなで協力しながら畑から抜いていました。
3学期には,この大豆を使って豆腐作りをします。
自分たちで育てた大豆で作った豆腐。より一層おいしく感じられるのでは。
楽しみですね。

Dsc00520



ひまわり集会

12月13日 水曜日
朝の活動は,ひまわり集会でした。
今回のレクレーションは,「ハッピーサーモン鬼ごっこ」です。
こおり鬼と同じようなルールですが,捕まったら「助けて。」とアピールしないといけなかったり,2人一組で協力しないと仲間を助けられなかったりします。
朝靄がかかる校庭を,子供たちは元気いっぱい走り回って楽しんでいました。

Dsc00516



 

2023年12月13日 (水)

授業参観

12月12日 火曜日
先日予定していた縄跳び大会が雨天のため中止だったので,12日に授業参観を実施しました。
1~3年生は各教科の授業を,4~6年生は縄跳び大会を参観していただきました。
もともとの予定を変更して行われたにもかかわらず,多数の保護者の方々に来ていただきました。
子供たちもおうちの人の前で,緊張したり,励まされたりしながら,活動していました。

20231212_145503


20231212_143813


20231212_144355


図書委員会によるお話会

12月12日 火曜日
昼休みに図書委員会によるお話会がありました。
3つのグループに分かれて,紙芝居の読み聞かせをしました。
低学年を中心に,たくさんの子供たちが聞きに来ていました。
もうすぐ冬休み。年末年始の忙しい時期ですが,時間を見つけて,すてきな本と出会って欲しいですね。

Dsc00505_2



門松できました!

本日,門松ができあがりました。
地域の方に材料をいただいて,校務員さんが作成しました。
とても,きれいな門松になりました。
新年を迎えられそうです。scissors

20231213_104722


2023年12月 9日 (土)

親子料理教室を実施しました!!

12月9日(土)に1年生が親子料理教室を実施しました。

今回は食物改善推進協議会のみなさんのご指導で、スコップコロッケ、カボチャとナッツのサラダ、三色おにぎりを親子で楽しくつくりました。

おいしい料理にみんな笑顔です。

20231209_111147_3



食物改善推進協議会のみなさんありがとうございました。

よりあい処いろり生活科見学

 12月7日(木)に2年生がグループホームのよりあい処いろりへ行きました。
 歌やダンスを披露して,利用者の皆様にとても喜んでもらったようです。
 大きな松ぼっくりでつくられたプレゼントまでいただいて,大満足の1日でした!

 

20231207_104238



プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫