« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月21日 (火)

秋の恵み

今日,4年生は芋掘りをしました。

Img_0337それほど広い畑ではありませんが,こんなに大きなお芋がたくさん穫れました。4年生は11月5日に収穫祭で調理するのが楽しみです。happy01

Img_0334また,6校時はクラブ活動でした。野外活動クラブでは,空気砲を作りまし段ボールの隙間をガムテープで塞ぎ,穴を開けるだけの簡単なものですが,なかなか威力がありました。よくテレビでもある煙をためて発射してみると空気の動きがよくわかりました。

※残念ながら写真には,煙が写りませんでした。

2014年10月18日 (土)

落花生収穫&竹トンボ作り

落花生収穫&竹トンボ作り 落花生収穫&竹トンボ作り 落花生収穫&竹トンボ作り
今日はコミュニティ行事で、落花生収穫と竹トンボ作りをしました。

落花生は、地面の下にできます。茎をグイッと引くと、落花生がたくさん付いてきます。みんなでたくさん収穫できました。

次は竹トンボ作りです。
地域の方に教えてもらい、羽の重さのバランスを見ながら、やすりで削ります。みんな熱中して作りました。

地域の方が茹でてくださったとれたての落花生)さつまいもを食べて、最後に竹トンボ飛ばし大会をしました。

落花生のお土産をたくさんもらって終わりました。
コミュニティの方々、今月もありがとうございました。

2014年10月17日 (金)

長さの学習

3年生では算数で長さの学習をしています。道具の数や体験的な活動をたくさん行うために少人数指導だけでなく,一斉にして3人の教師でみています。

まずは,学校のいろいろなところの長さを予想してから測りました。postoffice

Img_0245

何と言っても驚きは廊下の長さでした。100m以上あることにビックリwobbly

そして,今日は校外へ。1kmを学習したので,どこまでが1kmなのか測りに出かけました。

家の方向ごとに2つの班に分かれて,100mずつ交代で測って1kmの地点まで行きました。途中の自分の家のある子は,どれくらいか見ていました。

Img_0283

Img_0284

男子チームと女子チームで少しずれはありましたが,だいたい1kmの距離感は分かったかなsign02

2014年10月15日 (水)

4校合同交流学習

4校合同交流学習 4校合同交流学習 4校合同交流学習
今日は、5・6年生が4校合同交流学習でした。
3時間目、5年生は外国語、6年生は体育で高跳びをしました。高跳びでは、曽木小の先生に上手な跳び方を教えてもらい、どんどん自分の記録にチャレンジしました。
4時間目、5年生は体育でバスケットボールを、6年生は国語で熟語について学びました。『不~』や『~化』などの字がつく熟語をグループで集めました。一人より大勢で考えた方が当然たくさん言葉が集まります。
そして給食です。修学旅行などの話をしていたようです。給食後はみんなで遊ぼうでけいどろをして終わりました。
3学期は、羽月西の友達が全学年来ます。楽しみですね!

4小交流学習

今日は,今年度2回目の大口南中校区四小交流学習会がありました。曽木小,針持小,羽月西小の5・6年生25名がやってきました。もう数回交流をしてきているので,顔なじみの子も多いです。

Img_0242まずは,四小学校が体育館で顔合わせ。いつものことながら,この時は,何かどきどきして緊張の対面です。

Img_02463校時,5年生は外国語の学習です。楽しくあいさつできたかなsign02

Img_02536年生は,陸上記録会に向けて走り高跳びの練習です。高跳び専門の先生からコツを教えてもらいました。

Img_02574校時,6年生は国語で熟語の学習をしました。40人を超えて教室は満杯です。来年からこんなに大勢で授業をするのかなsign02

Img_02665年生はバスケットボールをしました。羽月小以外は普段大勢でゲームをすることがないので,よい体験ができたかなsign02

Img_0271昼休みは,全校で遊びました。短い時間でしたが,交流を深められたかなsign02

5・6年生は,来週の陸上記録会でまた会うので,お互いがんばりましょう。happy01

2014年10月14日 (火)

台風一過

台風19号が接近した3連休も終わり,今日は秋晴れのさわやかな一日でした。

子どもたちは,3日間のストレスを発散するように外で遊びまわっていました。

Img_0208

Img_0209

一輪車をしたり,サッカーをしたりしていっぱい遊んでいました。

Img_0215

学校の隅には台風で落ちることもなく,柿がたくさんなってしました。渋柿かと思いきや,甘柿で,なかなかおいしいです。good

Img_0218

6校時は,久しぶりのクラブ活動がありました。子どもたちが楽しみにしている活動です。野外活動クラブでは,前回の続きでペットボトルロケットを作りました。何度も繰り返し実験をして,50mくらい飛んだのが最高でした。up

2014年10月10日 (金)

市民体育祭 中止のお知らせ

マスゲーム参加の保護者,児童選手,3・4年生応援合戦参加の児童の皆さんへ

市民体育祭は,台風19号の接近のため中止となりましたのでお知らせいたします。

3年生算数 長さ

3年生は,長さの学習に入りました。

今日は,おもちゃの車を走らせて,誰が遠くまでいくか,その距離を測って競争しました。

Img_0198

まず,1mものさしで測ってみましたが,大変です。じゃあということで,次の時間は巻尺を使ってみることになりました。

次時は,巻尺の使い方を学習して,実際に使ってみたいと思います。さあ,誰の車が遠くまでいくかなsign02

2014年10月 9日 (木)

時計草

時計草またはパッションフルーツは,7~8月くらいが収穫の時期ですが,本校の花壇には今頃実をつけ始めたものがあります。

ひまわり学級の花壇に植えてあります。きれいな花を咲かせています。まだ緑色をしていますが,大きな実もいくつかできています。台風も接近していますが,大丈夫かな?sad

Img_0194

きれいな花を咲かせています。

Img_0195

大きな実もいくつかなっています。

めずらしいので,是非見にきてください。

2014年10月 8日 (水)

秋の天体ショー

今夜は,3年ぶりの皆既月食が見られました。月の出のころは東の空に少し雲cloudがかかっていたため,なかなか月が出てきませんでしたが,6時過ぎに雲の間から出てくると,左下から欠け始め,7時20分頃には皆既の状態になりました。eye

Img_0144学校でも東の空に見え始めた頃には欠け始めていました。

Img_0169

Img_0176そして,皆既が始まり,月の色が赤褐色になりました。満月なので,本当なら明るいはずが,あたりが暗くなりました。

Img_01888時20分過ぎには皆既が終わり,右の方から明るくなってきました。天気もよくこんな天体ショーを見ることができ,よい体験ができました。皆既月食を見た子どもたちは是非,明日感想を聞かせてくださいね。ear

プロフィール

フォトアルバム

羽月っこ

校庭にはシンボルの三本木があります。今は,1本しか残っていません。令和6年度は,創立149周年になります。新1年生14名を迎え,児童数130名でのスタートです。

羽月バー
Free Access Counter Templates地図姫
アクセス数
Free Access Counter Templates地図姫